育児、子育てママ応援サイト!メイキーズメディア

スマホと赤ちゃんの関係。気をつけたい事まとめ

2067 fan!

tablet_smart_phone_hi_tech_icons_hand_96123_1280x1024

吾輩達の生活において、スマホはなくてはならないものになりましたね。

吾輩なんかは出かける時も、「財布とスマホがあれば何とかなる!」と思って必ず身につけていますが、そのくらい、スマホはなくてはならいものです。

友人や家族とやり取りしたり、買い物したり、わからないことを調べたり……なんだかんだでスマホを見たくなりますが、お母さんやお父さんが見ていると興味を示してくるのが赤ちゃんというもの!

最初は「ダメ!」と言っていたけれど、そのうち一緒に写真を見てみたり、動画を見てみたり、泣いてる時あやすのに使ってみたり……結局赤ちゃんにスマホを見せてしまっている方も多いのではないでしょうか?

そんな時気になるのが、スマホの赤ちゃんに対する影響です。

あまりいいイメージはないけれど、本当はどうなのか……スマホと赤ちゃんの関係と気を付けたいことをママパパからの意見を聞きながらまとめてみました!

【赤ちゃんに対するスマホの影響と気を付けたいこと】

baby_face_happy_smile_44518_1280x1024

赤ちゃんに対するスマホの影響はどのようなものがあるのでしょうか?

一般的に良く言われているものを記載してみます。

・中毒性の高さ
テレビは一方向に映像が流れるだけですが、スマホは自分がしたアクションに対して反応があるので、赤ちゃんも大喜び。

しかも簡単なので、ストレスなく赤ちゃんでも使いこなせてしまうのです。

好きにならないわけがない!

好きになるだけならまだいいのですが、スマホでばかり遊んで視野が狭くなってしまったり、スマホがないと癇癪を起したりなど、今後の育児の妨げにもなりかねません。

友達のパパから聞くと3歳の息子はipadで動画を見るのが好きなのですが、よくある動画サイトは、1つの動画に対して関連動画が沢山出てくるので、次から次へと見たい動画が出てきてしまってキリがありません。

いつも終わらせるのに苦労するのですが、そのくらいスマホは魅力的で、放っておくと遊び続けてしまいます。

・電磁波の影響
「スマホの電場が赤ちゃんに影響する」ということもよく言われています。

スマホはコンピューターシステムを内蔵していたり、Wi-Fiの場合は電波の受信の仕方が異なるなど、ガラケーよりも電磁波の影響が強いそうです。

大人では何の問題もなくても、赤ちゃんは小さく、頭がい骨や皮膚も薄いので影響を受けやすいのだとか。

ただ、そのような情報がある一方で、現代は家電製品も多く、様々な電磁波が行き交っているのでそれらをいちいち気にするのはナンセンス。また、消費者向けに販売されるものは、国が定めた電波法をクリアしたものなので、著しく人体に悪影響は与えないだろうという意見もあり、どれを信じてどう対処するかはお母さん、お父さんの判断に委ねるしかありません。

・視力への影響
スマホの液晶からはエネルギーの強いブルーライトという光線が出ており、これを長時間あびると目の網膜や角膜を傷つけてしまう可能性があるようです。
特に赤ちゃんは強い刺激に弱いので傷つきやすく、視力低下にもつながりますので、30分以上見続けたり、間近で見せるのは避けた方がいいでしょう。

スマホのアクセサリとして、ブルーライトをある程度カットできるシートも売っているので、それを活用するのもいいと思います。

長時間、近い距離を見続けることが眼の筋力の負荷にもなり、それも視力低下の原因にもなりますので、見せるなら短時間にし、離れて見ることが大切です。

また、暗い中で明るいスマホの画面を見ることも視力低下につながるとされるので、見せるのであれば明るい場所にしましょう。

・コミュニケーション能力への影響
スマホに没頭し、親子での会話がなくなると言葉の発達が遅れる可能性があります。

スマホやテレビなど、何かの媒体から聞く言葉よりも、リアルに対面して聞く言葉の方が何倍の吸収されるというデータがあります。お母さんとのコミュニケーションは、赤ちゃんの言葉の発達にとってとても重要なのですね!

赤ちゃんをあやすのにスマホを活用したい、というのであれば、スマホを赤ちゃんに与えたまま放置するのではなく、お母さんと一緒に、会話しながら楽しむのがいいのかもしれませんね。

【長時間、スマホと放置はNG】

以上、スマホが赤ちゃんに与える影響をまとめてみました。

吾輩たちがスマホのない生活ができない以上、赤ちゃんがスマホに触れてしまうのは時間の問題ですし、赤ちゃん向けのアプリが沢山あり、赤ちゃんをあやすのにスマホが効果的なのも事実です。

本当にスマホをいじっている時の赤ちゃん&子供はおとなしいですからね!

スマホを与えて自分の時間がほしい、という気持ちもわかります!

わかりますが、赤ちゃんにスマホを与えるのであれば、回数や時間を決めたり、

例えば「移動中や公共の場で泣きやまないのでどうしても今だけ!」とか「この家事が終わるまで!」など、限定的にするのがいいでしょう。

今回はこれにて吾輩コラム終了です!

次回もまた色んな人からの面白話を聞いて皆様に報告しますね~♪

↑いいねすると、メイキーズのお得情報が届きます!