育児、子育てママ応援サイト!メイキーズメディア

出産後の内祝いについて、「のし」や相場の基礎知識まとめ

2946 fan!

どんなものをいつまでに?迷ってしまう出産内祝い

出産後の内祝いについて、「のし」や相場の基礎知識まとめ

かわいい赤ちゃんのためにみなさんが贈ってくださった出産祝い。感謝の気持ちをこめて何か喜ばれるものを内祝いとして贈りたいけれど、どんなものをいつまでにすればいいの?

迷いがちな内祝いについて、マナーや最近の人気のおすすめの品などをまとめてみました。

「内祝い」と「お返し」は違う?

もともと「内祝い」とは、お祝いごとがあったときに身内の間で喜びを表すために贈っていたものです。そういう意味合いのものですので、本来はお祝いをいただかなかった方にも贈っていました。

しかし現在では「お祝いのお返し」という意味合いでいただいた方へ贈ることが多くなっています。

贈る時期、金額、のしについて

出産内祝いの金額の目安としては、いただいた金額の3分の1から半額くらいというのが常識になっています。

あまり高すぎるものは相手に気を遣わせたり、いやな気持ちにさせてたりしてしまいますし、3分の1より少ない金額のものは失礼にあたりますので気をつけてください。

贈る時期は、お祝いをいただいてから1ヶ月以内を心がけましょう。お宮参りの頃に贈る方が多いようです。

「のし」は内のしが一般的で、何回あってもよいおめでたいことなので水引は蝶結びのものを使います。ただ、内のしか外のしかは地域によっても違いがあるようです。そして水引の上には「内祝い」と書き、下には赤ちゃんの名前だけを書きます。(苗字は書きません)

もし少し読みづらいと思われる名前でしたら、ふりがなをつけると覚えてもらいやすいですね。

感謝の気持ちをよりよく伝えるために、ぜひメッセージカードを添えましょう。ただ、このとき文中に「お返し」という言葉を使うと義務的な感じにとられて失礼にあたる場合もあるので、使わないようにするほうが無難です。

また、赤ちゃんの名前を書いた「命名カード」を添えることも多いようです。

両親や親戚への内祝い、人気の品は?


出産後の内祝いについて、「のし」や相場の基礎知識まとめ

ご両親や親戚の方など、赤ちゃんの誕生をずっと心待ちにしていてくださった方には、何か記念に思えるものをさしあげたいですね。赤ちゃんの名前や写真などが入った「名入れ」の品も喜ばれるでしょう。

「名入れ」商品には、グラスやフォトフレームなどから、お酒、スイーツ、赤ちゃんの出生時と同じ重さのお米などの食品までさまざまな種類があります。近しい方なら好みも分かると思いますが、あまりお付き合いのない親戚の方や近所の方などには「消費できて残らないもの」を贈る方がよいでしょう。

友人への内祝いの人気の品は?

友人への内祝いとしては、ちょっとおしゃれ感のある高級な食料品が人気のようです。ふだん自分ではなかなか買わないような高級ブランドのコーヒー、紅茶や調味料、スイーツなどを選ぶ方が多くみられます。

また、品質のよいタオルやふきん、あるいはカタログギフトなども喜ばれているようです。

「名入れ」の品で残るものは先様がのちのち扱いに困る場合がありますので、身近な方以外には避けたほうが無難です。スイーツなどの消費できるものでしたら名前が入っていても負担にならないでしょう。

職場から連名でいただいた場合

連名でお祝いをいただくこともよくありますね。

職場の方々でしたら、みんなで分け合ったり一緒にいただいたりできるような食料品を一つ贈ればよいでしょう。もちろん、おひとりおひとりに贈りたい場合にはそうすると、より感謝の気持ちが伝わります。

おわりに

毎日子育てお疲れ様です。

出産内祝いの品にも流行があり、さまざまな新商品も生まれてきているようです。せっかくのお祝いの品ですから、先様に喜んでいただけるような心遣いを持って、笑顔になっていただけるようなものを贈れるといいですね。

↑いいねすると、メイキーズのお得情報が届きます!