和紙・ペットボトル・LEDライトでつくるオリジナルランタン(こどもの工作)
【9/29モネスク教室風景】
こんにちは!モネスク講師のこうら先生(こうさか)です!
今日9/29(土)に開催しました【3歳~ワークショップクラス】の教室風景です!
ワークショップクラスでは、ハロウィン企画としまして
LEDライトを使用した、オリジナルのランタンをつくりました!
使用する素材は、LEDライト、ペットボトル、和紙です!
デザインは生徒さん自身で考えたオリジナルのキャラクターや、好きなキャラクタ-など
ハロウィンにぴったりなかわいいランタンをつくります!
⓵ペットボトルに和紙をまく
和紙のザラザラした面を上にして(サラサラした面にペイントします)
四辺約5cm幅にボンドを塗ります!牛乳パックのヘラで伸ばします。
ペットボトルを端に置いてくるくるとゆっくり巻きます、上下のカーブした面にもカーブに沿ってしっかりと貼ります。
ベースとなる好きな色を選んで、絵の具をペイントします!
⓶帽子や顔手足をつくる
切り込みのはいった黒画用紙に、帽子のつばとなるラインを描きます。
三角の切り込みを起こして曲げ、のりしろを作ってボンドを塗ります。
本体に張り付けて帽子のつばが完成!余った黒画用紙を巻くと立派な帽子が完成です!
キャラクターによっては、しっぽや手足もつけて細部までこだわってつくりましたね♪
⓷LEDライトをセットして完成!
LEDライトをペットボトルの中に入れ込んでいきます!
好きな色のモールを選んで、ペットボトルの首元(コードごと)巻きます
もう一方は割りばしの割れ目に差し込んで巻きます(テープでとめて固定します)
スイッチを入れるとカラフルに輝くオリジナルランタンの完成です!
生徒さんのご家族から、実際にかぼちゃをくりぬいてつくった「ジャックオーランタン」を頂戴いたしました!
ハロウィン気分でみんなで記念撮影です♪
持ち帰りいただきましたお子様の作品でご家族皆様で
ハロウィンを楽しんでいただければ嬉しく思います「Happy Halloween!」♪
【モネスク10月カリキュラムご予約受付中です!】
こんにちは!モネスク講師のこうら先生(こうさか)です!
2018年10月ご予約受付中です!
土曜夕方に新しいクラス「ART&SCIENCEクラス」が加わります!お気軽にご連絡ください!
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
モネスクホームページでは、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新をおこなっておりますのでぜひご覧ください♪
教室ご予約はこちらからも受付中!
↑いいねすると、メイキーズのお得情報が届きます!